NGI UNITED

神奈川県リーグに平成31年度から新規参入。3部→2部昇格を現段階の目標に設定し、社会人になっても本気で取り組めるサッカーをコンセプトに活動しています。練習試合のお誘いもお待ちしております。

練習試合(2019.8.11)

f:id:shopechan55225:20190826131204j:image

2019年8月11日(日)
【練習試合】
vs成城大学サッカー部

《場所》成城大学

《参加人数》17名

《試合内容》40分×2本、30分×1本

《結果》1-1,1-2,1-1 合計3-4

《得点者》#11藤井健人、#17 中島祥平、#9田辺幸優

《総括》
成城大学サッカー部との練習試合。
暑さが厳しい中、現役の大学生との練習試合ということでほんの少しポジショニングをサボったり、切り替えが遅れたり、あと一歩が出せなかったりがスコアに関わるシーンで目立ってしまった。近いポジションの選手との距離感、相互理解がまだまだなため、結局キツイ時にやられてしまった。
攻撃に関しては、うちのストロングポイントであるカウンターから、シュートに行ける場面は多々作れていた。その反面、攻撃が単調になるとボールが落ち着いてない場面でも一発でゴールまで繋げようとしたり、動き出しが単調すぎて相手が崩れていなかったりってシーンがあり、サイドを上手く使ったり、攻め切るところと遅攻するとこを上手く判断していかないとレベルは上がっていかない。
速攻と遅攻の組み合わせ、判断ってのが時間帯、状況判断によって的確にできたらもっと楽にゲームが進められる。
コンディション面では夏場に走り切るために体力はもちろんのこと、いかにして休むか、プレーのメリハリをつけるかが大事になってくる。これは先の速攻と遅攻のバランスでもある。ポジションの修正と周りを見ることをもっと大事にすれば、無駄な動きは減っていく。
中盤やサイドの選手は、頑張るところはしっかりやれてたけど、抜いて良いところまで頑張ってた感じがあったから、そうなるとやっぱり動けなくなってしまう。真ん中のエリアを作る選手が動けなくなると、試合の流れごと一気に変わってしまっていた。
幸運なことにレベルが高いチームと練習試合を組ませていただくことができているので、チームとして強いチームと戦ったときの戦術や相互理解を深めて行ければと思います。

成城大学サッカー部様、本日はグランド設営、審判等含めて本当にありがとうございました。

また、8月後半から始まるリーグ後半戦に向けて暑気払い兼決起会を行いました。
普段はグランドでしか話す機会がないけれどこういった場を設けてさらに仲を深めていきたいと思います。

次節は8月31日(土)柳島スポーツ公園
17:00キックオフです。
お時間ある方やチームに興味がある方は是非足を運んで僕らの熱いプレーを見てみてください。

 

f:id:shopechan55225:20190826131218j:imagef:id:shopechan55225:20190826131224j:imagef:id:shopechan55225:20190826131228j:imagef:id:shopechan55225:20190826131234j:imagef:id:shopechan55225:20190826131245j:imagef:id:shopechan55225:20190826131248j:imagef:id:shopechan55225:20190826131252j:imagef:id:shopechan55225:20190826131255j:imagef:id:shopechan55225:20190826131259j:imagef:id:shopechan55225:20190826131303j:imagef:id:shopechan55225:20190826131307j:image